整理収納のヒント

どこから片づけていいかわからない方は「小さなスペース」から

引き出しがたくさんある収納棚の画像

さあ片づけをはじめよう!と思ってもどこからはじめていいのかわからないという方もいらっしゃいますよね。

片づけをスムーズにし、リバウンドしないために、まずは「小さなスペース」から整理しましょう!

整理とは必要なモノと不要なモノをわけることです。

「小さなスペース」から整理する理由

「小さなスペース」から整理することをおすすめする理由は、中身を全部出しても場所を取らず、すぐに元に戻せるからです。

「大きなスペース」を整理したほうが見た目にもスッキリするのがわかりやすく、達成感は大きいです。

ただ、「大きなスペース」の整理には時間がかかりますし、それなりのパワーも必要です。

まずは「小さなスペース」からはじめて、整理の楽しさや気持ちよさを体感し、整理のコツをつかんでいきましょう。

「小さなスペース」ってどこのこと?

小さなスペースは場所で言えば、洗面所や玄関などです。

もっと小さなスペースは、救急箱、裁縫箱、引き出し(棚やタンスの1段ずつでもOK)です。

毎日使う、お財布、バッグなどの持ち物からはじめてみるのもオススメ。

空いた時間を利用して、気軽にはじめてみましょう。

整理の順番
  1. 中身を全部出します。
  2. 必要なモノと不要なモノにわけます。
  3. 必要なモノだけ戻します。

これだけです。簡単ですよね。

整理で大切なのは、中身を全部出すことです。

全部出すのは少し面倒くさいかもしれませんが、中身を入れたまま不要なモノだけを取り出すのではなく、必ず全部出してから、必要なモノと不要なモノにわけましょう。

と言われても…「何が必要で何が不要なのかわからない」という方は、次の基準を参考にしてみてくださいね。

「必要なモノ」と「不要なモノ」の見分け方

あらためて…「必要」と「不要」の意味をgoo辞書で調べてみました。

必要[名・形動]
なくてはならないこと。どうしてもしなければならないこと。また、そのさま。

不要[名・形動]
使わないこと。必要がないこと。また、そのさま。

引用:goo辞書

整理をする時には、以下のような見極めをしてみてはいかがでしょうか。

「必要なモノ」=「使っているモノ、使う予定が決まっているモノ」
「不要なモノ」=「使っていないモノ、使う予定が決まっていないモノ

「使っていないモノ、使う予定がきまっていないモノ」の中にも「迷うモノや大切なモノ」があると思います。

そういうモノは、無理に捨てる必要はありませんが、元の場所には戻さないこと。

保留コーナーや思い出ボックスなどの収納スペースを用意して、定期的に見直しましょう。

また、スペースを決めたらそこに入るだけと決めることも大切です。

「必要なモノ」と「不要なモノ」をわけた後は…

「必要なモノ」と「不要なモノの」をわけてみて、どれくらい不要なモノがあったでしょうか?半分?もっと?

必要なモノだけを戻したスペースは、取り出しやすく、しまいやすくなるだけでなく、見た目もすっきりして気持ちいいですよね。

「必要なモノ」だけを収納しましょう

収納スペースは「不要なモノ」「使わないモノ」「邪魔なモノ」を隠しておく場所ではありません。

「不要なモノ」を収納してしまうと、目に入らないので存在を忘れてしまいます。

存在を忘れるということは「不要なモノ」ということです。

収納スペースには「必要なモノ」を収納するようにしましょう。

non
non
「小さなスペース」でコツを掴めたら、「大きなスペース」も整理していきましょう!
ABOUT ME
non
アラフィフふたりとうさぎ2匹暮らしの40代。2LDKマンション暮らし。インスタグラム フォロワー2万人。コミュニティやイベントの主宰。ウエブメディアでの執筆、掲載多数。