「2025年の募集は終了しました」
このページの下部で
お客様のご感想を紹介しています。
ぜひご覧ください。
まだ自由研究が決まっていない方へ。
おうちの一角を整えて、写真とひとことを
“夏の記録”に。
親子で楽しみながら、暮らしもすっきり。
むずかしいルールや正解はありません。
お子さんのペースで、できるところから。
「できた!」が増える、夏休みの企画です。
親子1組 3,000円(税込)|オンライン60分
まとめシート付き
🌿 こんな方におすすめ
- 自由研究のテーマがまだ決まっていない
- 工作や実験より、記録やまとめが好き
- 親子で一緒にお片づけを楽しみたい
- 片づけのきっかけを作りたい
📦 サポートの内容
- オンライン(Zoom)60分
- ビフォー&アフターの撮り方サポート
- 自由研究にそのまま使えるまとめシートつき(PDF)
- 親子参加OK(お子さんのみも可)
🕒 当日の流れ(目安)
- あいさつ&流れの説明(5分)
- ビフォー写真撮影&片づけ作業(20分)
- アフター写真撮影(5分)
- 感想&まとめシート作成(20分)
- 発表ごっこ&クロージング(10分)
※作業時間は短めに区切り、記録までしっかりサポートします。
📅 募集要項
お申し込み受付期間
8月17日(日)まで
価格
親子1組(またはお子さん1人) 3,000円(税込)
気軽にご参加いただけます🌻
募集定員
5組
お申し込み方法
LINEまたはInstagramで 「自由研究お片づけ希望」 と送ってください。
コピー用:
❓ よくある質問
Q. お片づけはどこをしますか?
A. お子さんの机、棚、おもちゃコーナーなど、“いま一番スッキリさせたい場所”でOKです。
Q. 用意するものはありますか?
A. スマホ(またはカメラ)と片づけたい気持ちがあればOKです。
2025年実施のご報告
今年の夏休みに実施した「自由研究お片づけサポート」では、実際にご参加いただいた方からこんな感想をいただきました。
中学1年生の女の子より
「わけるのが楽しかった」
「広くなってうれしい」お母さんより
「普段は部屋に入らせてもらえないので、思春期ガールのママにおすすめだと思います」
「やさしい声かけで、うまくいくー!サクサクすすむー!」その後の変化
サポート後の勢いで、クローゼットの片づけまで始められました✨
サポートを終えて感じたこと(nonより)
「片づけって大変そう」「難しそう」「面倒くさそう」…
そんなふうに思ってなかなか進まないこと、ありませんか?
でも今回、中学1年生の女の子と一緒に取り組んでみて、たった30分で「できた!」「思っていたより簡単だった」→「楽しかった!」と気持ちがガラッと変わる瞬間を目の当たりにしました。
お母さんからは「普段は部屋に入らせてもらえないので、思春期ガールのママにおすすめ」「やさしい声かけで、うまくいくー!サクサクすすむー!」という声をいただきました。
親子で片づけをすると、ついガミガミ言ってしまうのは当然です。
でも、お母さんが変わらなくても大丈夫。
第三者がちょっと入るだけで、びっくりするくらいスムーズに進むんです。
終わったあとには「もっとやりたい!」とクローゼットの片づけまで始めてくれて、片づけは“一度の体験がきっかけになる”ことを改めて実感しました。
小さな成功体験は、大きな自信につながります。
来年はもっと多くのお子さんと「できた!」「楽しい!」を一緒に感じたいと思っています🌸
2026年に向けて
今回の体験を通して、お子さんにとって「片づけが楽しいこと」「自分の空間を整えること」が自由研究のテーマとしてもぴったりだと感じました。
来年の夏休みにも開催予定ですので、どうぞ楽しみにお待ちください🌸