※現在、整理収納サービスは休止中です。
現在、提供している整理収納サービスは、お片づけ相談(出張/オンライン)、お片づけサポート(訪問/オンライン)、お片づけ教室(講師自宅/出張)です。
片づけの「きっかけ」にぜひお気軽にご利用ください。
目次
スポンサーリンク
お片づけ相談(出張/オンライン)
お片づけのお悩みやご相談をお聞きし、お一人お一人に合ったアドバイスをさせていただきます。整理収納アドバイザーと話してみたい☺という方も大歓迎です。
こんな方におすすめです
- お片づけのモチベーションをあげてほしい
- アドバイスを受けて自分でやってみたい
- 自分のペースで片づけを進めたい
- 訪問お片づけサポートへの申込みに迷っている
- 整理収納アドバイザーと話してみたい
お片づけサポート(訪問/オンライン)
片づけのお悩み・ご要望を丁寧にヒアリングし、お客様の暮らしに合った整理収納をご提案します。お客様のご希望やお気持ちに寄り添ったアドバイスをさせていただきます。
訪問お片づけサポート
お客様のご自宅にうかがって一緒に整理収納をさせていただきます。
整理収納アドバイザーと一緒に整理収納を行う過程で、モノの持ち方や収納などの無意識の思い込みに気づいていただけます。整理収納のコツをつかんでいただくことで、サービス終了後もリバウンドしにくく、お客様ご自身で片づけを継続できるようになるのが目的です。
こんな方におすすめです
- 一緒に片づけてほしい
- 一気に片づけを終わらせたい
- 具体的にアドバイスしてほしい
- もうリバウンドしたくない
- 片づけの悩みから解放されたい
- 自由な時間を増やしたい
オンラインお片づけサポート

LINEとZoomのやりとりで片づけのアドバイスやサポートをさせていただきます。
こんな方におすすめです
- 家に来てもらうことに抵抗がある
- すき間時間を使って片づけたい
- 家族や友達に内緒で片づけたい
- アドバイスを受けて自分で頑張ってみたい
- 自分のペースで片づけを進めたい
- 片づけの悩みや相談を聞いてほしい
お片づけ教室(カードワーク)
写真付きのカードを使って楽しく「整理」を学べ、家に帰ってすぐに片づけたくなるような内容になっています。少人数(1~4名)でアットホームな雰囲気なので気軽に質問ができます。
片づけたい場所や片づけたいものが明確な場合は、ご要望のテーマでの講座も可能です。
こんな方におすすめです
- 片づけの基本の「き」を知りたい
- 捨てるのが苦手
- もったいなくて捨てられない
- 持ちすぎたものをすっきりしたい
- 整理収納アドバイザー宅の収納を見てみたい
\ リクエスト開催受付中です /
スポンサーリンク