忙しさにのまれそうな日常の中で、“わたしを大切にする”ちいさな学び時間を、はじめてみませんか?
テーマは「心」「からだ」「暮らし」。
どれも、わたしたちの毎日に静かに寄り添うものばかり。
この講座が、ほんの少し立ち止まって、自分のことを見つめるきっかけになればうれしいです。
各回完結・単発参加もOK🕊️
ピンときたテーマから、気軽に選んでみてくださいね。
現在の開催講座
片づけても片づかない理由をひも解く
~“こころ”に気づくと、片づけが変わる~
テーマ:片づけ・こころ
片づけているのに、なんだかスッキリしない…
それは「心の奥」のほうにあるものが、まだ整っていないからかもしれません。
潜在意識の5つの層から、行動のクセ・片づけの壁をやさしく見つめ直す講座です。
🗓 録画販売中|3,000円
🧠 心を整えるヒントとなる「5つの層」(思考・感情・イメージ・エネルギー・アイデンティティ)をご紹介します
「がんばってるのに片づかない…」
そんなあなたの心に、そっと光をあてる講座です。
“なんとなく不調”を整えるミネラルの話
~その正体と、今日からできること~
テーマ:からだ・不調
朝からだるい、眠れない、元気が出ない…
実はそれ、“ミネラル不足”が関係しているかもしれません。
食べもの・心・からだ、いろんな角度からわかりやすくお届けします。
「気持ちのせいかも…」とあきらめていた不調に、からだの土台から寄り添う講座です。
🗓 動画販売:準備中
🥄 日常に取り入れやすいミネラル習慣もご紹介
\ Coming soon /
わたしを大切にする「フェミニンケア」入門
~“やわらかケア”が、わたしを変える。~
テーマ:フェミニンケア・からだ
デリケートゾーンのケアからはじまる、わたしとの新しい向き合い方。
セルフタッチ・香り・身体の感覚を大切にする、やわらかな学びの時間です。
「後回しにしてた大切なケア」
やさしい一歩から、自分をいたわる習慣を育てていきませんか。
🗓 動画販売:準備中
🧼 おすすめのケアアイテムもこっそり紹介します
🧺 nonの整え習慣や愛用アイテムは、クローズドなコミュニティ「整え部」でもシェア中🕊️
\ Coming soon /
No.4
「見えない成分」から整える日用品の選び方
~「なんとなく安心」で選んでいませんか?~
テーマ:日用品・暮らし・からだ
洗剤・シャンプー・ハンドソープ・歯みがき粉…
毎日くり返し使うものこそ、ほんとうはちゃんと選びたい。
石油系界面活性剤、香料、防腐剤など、“知らないまま”使っていた日用品を見直すミニ講座です。
「なんとなく選んでいた日用品」
実は、心とからだに密かに影響しているかもしれません。
🗓 動画販売:準備中
🧼 自然派の洗剤やハンドソープを中心に、シャボン玉石けん・エコストア・ドテラなど“安心して使える日用品”をご紹介
🧺 nonの整え習慣や愛用アイテムは、クローズドなコミュニティ「整え部」でもシェア中🕊️
\ Coming soon /
こんな方におすすめです
- 自分のからだや心と、もう少し仲良くなりたい
- 忙しくて、つい後回しにしてしまうケアを見直したい
- 整えるって、どういうこと?を深く知りたい
- 暮らしや不調に「なんとなく違和感」があるけど、どこから整えたらいいかわからない
各講座とも、心・からだ・暮らしにやさしく寄り添うテーマをご用意しています。
講座を受けてくださった方には、ご希望があれば「こころ・からだ・くらしの整え部」のご案内もお届けしています。
ご自身のペースで、整えを深めていきたい方におすすめです。
開催形式とご案内
開催形式:動画販売
所要時間:約40〜60分
参加費:1,500円〜
(各講座ページをご確認ください)
こころ・からだ・くらしの整え部 って?
講座のその先へ。
日々の暮らしの中で「心・からだ・暮らし」をゆるやかに整えていく、クローズドな学びの場です。