整え部は、「こころ・からだ・くらし」をまるごと整えるためのクローズドなコミュニティです。
片づけや感情、体調のこと──情報にふりまわされたり、ひとりでは悩みがちなテーマを、仲間と一緒に分かち合いながら、小さな一歩を重ねていける居場所。
正解を押しつける場ではなく、それぞれのペースを尊重しながら、誰もが「わたしにとって心地いいってなんだろう?」を探せる場所でありたいと思っています。
そして整え部は、“必要な方にだけ開かれた、安心の扉”でもあります🚪
ご縁を感じてくださった方が、安心してノックできるように──そんな想いで、日々育てています🌱
整え部の活動
整え部では、講座やワークショップ、「整え部だより」を通じて、整えのヒントをお届けしています。
🌸 講座、ワークショップ(月1~2回開催)
📩 整え部だより(週1回程度配信)
🕊 気軽に話せるクローズドな交流
(LINEグループ)
🌿 季節に合わせた整えイベント
整え部の暮らしをそっと支えてくれる相棒のひとつがドテラ。香りやミネラル、日用品を取り入れることで、空気や体調がふっと整い、心も軽くなる体感を分かち合っています。詳しいご紹介をまとめたページをご用意していますので、関心のある方はご覧ください。
👉 整え部とドテラのこと をご覧ください。
メンバー特典
●nonの各サービス(セッション、講座など)
を無料または特別価格で体験可能
●整え部だよりのバックナンバー
●過去の講座のアーカイブ
●気軽に質問・シェアできる仲間がいる安心感
メンバーさんの声
🗨️「Zoomも苦手だし、人見知りなので不安でしたが、顔出しなしOK、録画でも観られるって聞いてホッとしました。“ちゃんとつながってる感”もあって、参加してよかったです。」
─ Sさん(50代・主婦)
🗨️「毎週届く整え部だよりが、“やさしいツッコミ”みたいで、なんか笑えるし沁みるし。nonさん、たぶん関西人ですよね?(←違ってもそう思う)」
─ Hさん(30代・子育て中)
🗨️「整えるって、もっと大変なことだと思ってました。でも、ここでは“がんばらなくていい整え方”が自然に身についていく感じ。自分のリズムで進められるのがうれしいです。」
─ Yさん(40代・フルタイム勤務)
🗨️「商品をおすすめされるのかな…って最初はちょっと身構えてたんですが、全然そんなことなくてびっくり。“本当に使ってよかったから紹介してる”のが伝わってきて、信頼しかないです。」
─ Kさん(50代・自営業)
整え部からのお約束
整え部では、ちょっとした“お約束”を大切にしています🌱
- 自分のペースで大丈夫
参加できるときに、できるだけ。がんばりすぎなくてOK。 - お互いを尊重する
「ちがう考え」も「その人らしさ」として受けとめ合います。 - 安心できる空気を守る
ここでのお話は大切にしていただけるとうれしいです。
(ご家族や大切な人に伝えるのはもちろんOK。) - 売り込みや勧誘はしない
「ほんとうによかった」ことだけを、安心してシェアできる場所に。
整え部は、だれかの正解を押しつける場所ではありません。
そのままの自分でいられる、安心な空間をみんなで育てていきたいと思っています🕊️
整え部に参加するには
整え部は、nonとご縁のある方をお迎えしているコミュニティです🕊️
安心して話せる雰囲気の中で、日々の暮らしに役立つ気づきを分かち合える場です。
ご参加について
non経由でドテラ会員になってくださった方を対象としています。
– 登録料:3,500円(初回のみ)
– 更新料:2,000円(2年目から1年毎に)
→ 更新時にはペパーミントのオイル(3,800円相当)をプレゼント🎁
登録後は、ドテラ公式の特典に加えて、整え部だけの “小さな楽しみ” や “ときめき” をお届けしています🌸
🌿 整え部は「ドテラ会員登録」とセットでご参加いただく仕組みです。
ドテラは整え部への“きっかけ”であり、暮らしの中で心地よさを育んでいく相棒のような存在。
ドテラについて詳しく知りたい方は、こちらのページでご案内しています🌿
安心のためのQ&A
はじめての方も、ちょっと気になっている方も、安心して一歩を踏み出せるように…
よくいただくご質問をまとめました🍀
暮らしを心地よく整えたい人、ご自身やご家族の体調や感情を整えるサポートがほしい人、仲間と安心して学びたい人などさまざまです。
必要ありません☺️
講座の中などでおすすめアイテムを紹介することはありますが、購入は完全に自由です。
※non自身が実際に暮らしに取り入れて「よかった」と思ったものだけをお伝えしています🫧
はい、大丈夫です◎
顔出し・声出しナシでもOK!録画受講もできるので、ご自分のペースで学んでいただけます。
もちろんです🧡
育児や家事の合間に「ながら参加」してくださる方も多いです。
録画受講もご用意していますので、ご安心ください。
はい、大歓迎です🕊️
整え部は「今のわたし」にちょうどいいペースで続けられるように、いつからでも参加OKのスタイルです。
いいえ。参加したい講座やセッションがあればお申し込みいただく形です。
※メンバーさんは特典価格や無料枠もあります🌿
そのほか、気になることがあればお気軽にInstagramのDMや公式LINEからどうぞ☺️
さいごに
整え部は、「がんばる場所」ではなく「戻ってこられる場所」。
モノも心も体も、暮らしの中でやさしく整えていけるよう、あなたの歩みに寄りそいます。