家庭が社会の縮図と言われるように、あなたのお財布はおうちの縮図です。
おうちの整理は大変だけど、お財布の整理ならできそうな気がしませんか?
おうちを片づけたいと思っているけど行動できない方は、まずはお財布の整理をしてみましょう。
お財布に1ヶ月前のレシートが入ったまま
お財布に期限切れの割引券が入ったまま
お財布にあまり使わないカードが入っている
お財布がパンパンで見られるのが恥ずかしい
ひとつでも当てはまる方はぜひ最後までお読みくださいね。
お財布の整理の順番
おうちの整理もお財布の整理もやり方は同じです。
- 全部出す
- 必要なモノと不要なモノにわける
- 必要なモノをお財布に入れる
①全部出す
まずはお財布に入っているモノを全部出してみましょう。
- お金
- カード類(ポイント、クレジット、銀行、身分証明)
- レシート
- クーポン
- 写真やお守りなど
財布の中身はだいたいこんな感じだと思います。
②出したものをわける
わける前に「必要なモノ」の基準を決めておきましよう。
お財布の中身の場合は「使用頻度」で決めるのがおすすめ。
- 毎日使うモノ
- 1週間に一度使うモノ
- 2・3週間に一度使うモノ
基準を決めるのはお財布の持ち主(あなた)です。
ちなみに私のお財布の中身は・・・
- お金
- クレジットカード1枚
- キャッシュカード1枚
- 運転免許証
- 健康保険証
- 宅配ボックスのカードキー
▲気づけばもう25年使っているお財布💦
お財布に入れておくべきカード類は?
ポイントカードはお財布に入れないの??と思われた方もいらっしゃいますよね。
私の場合はポイントカードは定期入れに入れています。
定期入れの中身は、ICOCA・ポイントカード(スーパー)・Dポイントカードです。
通勤途中のコンビニ、スーパー、酒屋はICOCA払いができるので、仕事の日は定期入れさえ持っていれば困ることはありません。
【ポイントカード】
よく利用するお店のものや期限内に確実にポイントが貯まるもの以外は処分をおすすめします。
普段利用しないお店で買い物をした時に限って「あ!ポイントカードを忘れてきた!損した~!!」なんて気分になったことはありませんか?
普段利用しないのだからどうせ貯まらないポイント。
そんなポイントのために悔しい気持ちになることのほうがよっぽど損だと思いませんか??
たまにしか利用しないお店のポイントカードは最初から作らないのが一番です。また最近はスマホのアプリでポイントカードを表示できるお店も多いのでぜひ活用しましょう。
【クレジットカード】
クレジットカードでポイントを貯めている方も多いと思います。何枚ものクレジットカードを使い分けるより、1枚にまとめたほうがポイントが貯まりやすいです。
ちなみに私はマイルが貯まるクレジットカードを使っています。(貯めたマイルを使って7月に北欧旅行することになりました!)
すぐに貯まるレシートやクーポン
レシートやクーポンでお財布がパンパンになっているあなた。
【レシート】
レシートをお財布に貯めている目的はなんですか?
- 家計簿を付けるため?
- 返品・交換時のため?
- 確定申告で必要?
もし目的がないのならお財布に入れずに捨ててしまいましょう。
【クーポン】
まず期限を確認してください。めったに利用しないお店のクーポンは割り切って捨ててしまいましょう。お財布にはよく利用するお店のクーポンだけを入れておきましょう。
③必要なモノをお財布に戻す
必要なモノだけが入ったお財布。予想していた以上にすっきりしたのではないでしょうか。
これでもうレジで慌ててポイントカードやクーポンを探すこともなくなりそうですよね。
お財布もおうちも整理の順番は同じ
サイズや量は違っても、お財布もおうちも整理の順番は同じです。
おうちの整理はハードルが高いと感じられる方は、まずは小さなスペースから練習してみるのもおすすめです。
お財布ができたら、引き出し1段→収納棚→洗面所→キッチン→リビング・・・少しずつ大きなスペースに挑戦しましょう。お財布を整理するだけでもすっきりしますが、サイズや量が大きくなるほど、整理した後の気分の良さ、使いやすさなどをより実感できるはずです。
ランキングに参加しています!!
「まぁまぁ参考になった!」方はどちらかひとつ、「すごく参考になった!」方は両方クリックしていただけると励みになります。
ひとりでは気が重い、誰かとならがんばれそう、手伝ってほしいという方はお気軽にお問い合わせくださいね。