片づけサポート実例

【お片づけサポート実例】廊下収納の片づけをしました

廊下収納の整理収納Before-After比較画像

先日、M様宅2回目の出張お片づけサポートに行ってきました。

今回は廊下収納と押入れの片づけです。

【お片づけサポート実例】キッチンの片づけに行ってきました今回は「片づけたいけどおうちを見られるのが恥ずかしいから」と迷われていたM様のお片づけサポートに行ってきました。 「少し片づけてか...

廊下収納の片づけ Before→After

伺った時にはすでに押入れのものがほとんど出されていましたが、押入れは時間がかかるので、まずは廊下収納の片づけからはじめることにしました。

押入れも廊下収納も「とりあえず適当に押し込まれた」状態でした。

廊下収納 ーBeforeー

廊下収納片づけ前の画像

廊下収納 ーAfterー

廊下収納片づけ後の画像

キッチン同様に、全部出して、必要なモノと不要なモノをわけて、必要なモノだけを戻しました。

使用頻度と重さによって置く場所を決める

上から、

  1. クーラーボックス
  2. 梱包グッズ(ストック)・部品など
  3. 消耗品(ストック)
  4. お掃除グッズと梱包グッズ、ホームベーカリー
  5. 防災グッズ・非常食
  6. 布団掃除機、アイロンセット
廊下収納のコメント付き画像
  • 上段・・・1ヵ月に一度くらい使うモノで軽めのモノ
  • 中段・・・よく使うモノ
  • 下段・・・使用頻度が低く重いモノ

下段は手前に掃除機と水のストックがあるので出し入れがめんどうです。1ヵ月に1度くらい使う布団掃除機を左側に、子どもが小さいうちは使わないアイロンセットを右側に置きました。

ここまでの作業時間は3時間でした。

押入れの片づけ

押入れからは、引っ越し(2年前)の段ボール箱がたくさん出てきました。

段ボール箱はすべて開封して中身を出し、必要なモノと不要なモノにわけました。

押入れ(天袋)の収納

天袋には、趣味のモノ、子どもが小さいうちは使わないけど大きくなったら使いたい食器、思い出の品を収納しました。

子どもに触られたくないパソコン、プリンター、カメラもしばらくは天袋へ。

押入れ(上段)の収納

上段の半分は来客用のふとんを収納しました。

押入れ片づけ中の画像

今回はここまで。廊下収納と合わせて作業時間は6時間でした。

押入れラックのご提案

子どもが割ると危険…と「ガラス扉付の棚」を押入れに収納されていたのですが、これを押入れ内でどう活かすのか(それとも出して使うのか、それとも処分するのか…)次回、M様と要相談です。

また、布団の出し入れがしやすいよう「押入れラック」のご提案をする予定です。

売れそうなモノはリサイクルショップへ

今回もたくさん出てきた不要なモノ。

▼廊下が捨てるモノでいっぱいに💦

お片づけサポートで出たごみの画像ほとんどごみとして処分しましたが、食器10点ほど(箱入り・未使用)をリサイクルショップに持って行き、なんと!合計2,600円で買い取ってもらえたそうです!

使わないけど使えるモノは捨てる必要はありません。リサイクルショップやフリマアプリで売れるモノもありますし、売れなくても誰かに使ってもらえるだけでも気が楽になりますよね。

※写真はお客様の許可をいただき掲載させていただきました。

あなたも「出張お片づけサポート」を利用してみませんか?

いつも片づけに追われている
片づけてもリバウンドする
何年も前から片づけたいと思っている
家事や子育て、仕事が忙しく片づける余裕がない
一緒に片づけてほしい

こんなお悩みをお持ちの方、お待ちしています!!

\お得なプランもございます/

ABOUT ME
non
アラフィフふたりとうさぎ2匹暮らしの40代。2LDKマンション暮らし。「空間」「心」「体」を整えたい人をサポート。コミュニティやイベントの主宰。ウエブメディアでの執筆、掲載多数。