あなたのおうちのテレビの裏側。どうなっていますか?
✔ テレビ周辺機器のコードが絡まり合っている
✔ 掃除ができなくてほこりだらけ
今回はこんなテレビの裏側のお悩みを解消するヒントをお伝え
テレビの裏側の理想と現実
片づけ本やSNSでは下のような収納グッズや100均のグッズを使って綺麗にスッキリ収納された写真が紹介されています。
(2024/12/05 03:25:32時点 楽天市場調べ-詳細)
(2024/12/05 03:25:32時点 楽天市場調べ-詳細)
このようなグッズを買って収納してみたことはありますか?
やってみて簡単に思いどおりにスッキリしましたか?
テレビの裏側に集まるコードの種類や数は各家庭によって違います。
テレビだけではなく、DVDレコーダー、スピーカー、テレビゲー
✔ なんとかしようという気さえ起らない
✔ やってみてたけどうまくできなかった
という方が多いのではないかな?と思います。
わが家のテレビ裏とテレビボード下を大公開
わが家の場合は、テレビ、CDラジカセ、ノートパソコンをテレビボ
片づけ本やSNSの素敵な収納を見て「ステキ!やってみたい!」とケーブルボックスを買ったこともあるので
できないことはさっさと諦めて、私に
見た目はイマイチかもしれません。でもいいんです。
わが家に来る人はわざわざテレビ裏を見たりしないですし、住んで
ただし、次の2つだけにはこだわりがあります。
- 掃除のしやすさ
- ペット(うさぎ)の安全
この2つを叶えるために思いついたのが「発泡スチロール
(2024/12/05 03:25:32時点 楽天市場調べ-詳細)
(私はDAISOで購入)
テレビボードと壁の間に発泡スチロールブロックを挟みこんで、ブ
テレビ裏のコードを整理収納する理由と目的
テレビ裏のコードをスッキリしたいなぁ…と思っているあなた。
- 見た目をよくしたいから?
- 掃除がしづらいから?
- コードにつまずかないように?
- 子どもやペットの安全のため?
まずはスッキリさせたい理由や目的を考えてみてください。理由や目的が明確になったら、SNSなども参考にして、必要なグッズを揃えましょう。
どの場所にも言えることですが、収納グッズを買ってから片づけるのではなく、どのように片づけたいかが決まってから収納グッズを買うのが正解です。
ランキングに参加しています!!
「まぁまぁ参考になった!」方はどちらかひとつ、「すごく参考になった!」方は両方クリックしていただけると励みになります。