整理収納のヒント

片づけても片づけても散らかる(リバウンドする)理由

片づける男女の画像

「片づけ方がわからない」「片づけても片づけてもまた散らかる」方へのため、今回は、片づけでとても重要な「片づけの順番」をご紹介します。

この記事を読めば、

これから片づけをはじめる方は、効率的にスムーズに片づけられます。
すでに片づけをがんばっているけどなかなか片づかない方はその原因がわかります。

ぜひ最後までお読みくださいね。

「片づけの順番」が重要?!

Aさん
Aさん
SNSやお片づけ本の収納を真似て、片づけをがんばっていますがなかなか片づきません。
Bさん
Bさん
片づけても片づけてもすぐに散らかります。

このような場合、収納を一生懸命にがんばられている(片づけの順番を間違えている)ケースが多いです。

では、「整理」「収納」「整頓」どれからはじめたらいいのでしょうか?

「整理」「収納」「整頓」「片づけ」の意味

Cさん
Cさん
どうして順番が大切なの?

「整理」「収納」「整頓」「片づけ」それぞれの意味を知ることで、なんとなくわかっていただけるかもしれません。

「整理」「収納」「整頓」「片づけ」とは?
  • 「整理」=必要なモノと不要なモノにわけること
  • 「収納」=必要なモノを出し入れしやすくしまうこと
  • 「整頓」=収納したモノを見た目よく整えること
  • 「片づけ」=使ったモノを元の位置にもどすこと

片づけても片づけてもリバウンドする方は、「収納」や「整頓」ばかりを頑張っていませんか?

散らかった本を片付ける女性の画像
片づけをはじめる前に「整理」「収納」「整頓」の意味を知ろう!突然ですが「整理」や「収納」の意味、知ってますか? ふだんは「整理収納」や「整理整頓」などひとまとめに使われることが多いですよね。...

リバウンドしない片づけの順番

リバウンドしない片づけの順番は次のとおりです。

  1. 整理(要・不要にわける)
  2. 収納(必要なモノをしまう)
  3. 整頓(見た目よく整える)
  4. 片づけ(使ったモノをもどす)

②の収納は①の整理でわけた必要なモノをしまうことです。

①を飛ばして収納や整頓をがんばっても永遠に片づけは終わりません。

一度思いきった整理をして、必要なモノを収納したら、その後は不要なモノを増やさないようすることが大切です。

まずは、整理しやすい場所捨てやすいモノやから整理をはじめてみませんか?

▼「小さなスペース」から始めてみよう

引き出しがたくさんある収納棚の画像
どこから片づけていいかわからない方は「小さなスペース」からさあ片づけをはじめよう!と思ってもどこからはじめていいのかわからないという方もいらっしゃいますよね。 片づけをスムーズにし、リバウ...

▼「捨てやすいモノ」から捨ててみよう

積み上げられた段ボールの画像
捨てるのが苦手な方も捨てられる3つの「捨てやすいモノ」とは?捨てるのが苦手な方で「不要なモノなんてない」「捨てるなんてもったいない」「何を捨てたらいいのかわからない」と思われている方へ。 今...
ABOUT ME
non
アラフィフふたりとうさぎ2匹暮らしの40代。2LDKマンション暮らし。「空間」「心」「体」を整えたい人をサポート。コミュニティやイベントの主宰。ウエブメディアでの執筆、掲載多数。