片づけサポート実例

【お片づけサポート実例】押入れの片づけをしました

M様宅4回目の出張お片づけサポートに行ってきました。

【お片づけサポート実例】キッチンの片づけに行ってきました今回は「片づけたいけどおうちを見られるのが恥ずかしいから」と迷われていたM様のお片づけサポートに行ってきました。 「少し片づけてか...
廊下収納の整理収納Before-After比較画像
【お片づけサポート実例】廊下収納の片づけをしました先日、M様宅2回目の出張お片づけサポートに行ってきました。 今回は廊下収納と押入れの片づけです。 https://happi...
布製バッグの画像
【お片づけサポート実例】バッグの整理をしました3連休最終日はM様宅3回目の出張お片づけサポートに行ってきました。 https://happie-living.com/advis...

今回は途中になっていた押入れの片づけなどをしました。

はじめて伺った時には、引っ越しの段ボールがたくさん詰まっていて、これ以上は何も入らないという状態でした。また、同じアイテムが家中の色々な場所にバラバラに置かれていて、どこに何があるのか把握できませんでした。

明らかに不要なモノも(不要と気づかずに)たくさんお持ちだったのですが、整理の意味をお伝えしたことで、ご夫婦ともに整理のアンテナが張られ、不要なモノに気づいていただけるようになり、おうち全体がスッキリしてきました

また、前回のバッグ同様に、衣類・書類・本・CD・文房具・薬・趣味のモノ・思い出のモノなども「同じアイテムを家中から全部集めて整理」していただき、持ち物の種類や量が把握できるようになってきました。

押入れ片づけ中の画像3歳のお子様がぶつかると危険…と押入れに収納されていた「ガラス扉付の棚」(写真左上)。

これを押入れ内でどう活かすか(それとも出して使うか、処分するか…)と話していたのですが、今回伺ってみると、ご主人が扉を外してくださっていました。

出張お片づけサポートの実例の画像お子様に触られると危険なモノや触られたくないモノの置き場に困られ、キッチンの床(チャイルドガードでお子様が入れない場所)に置かれていたモノをここに収納できました。

出張お片づけサポートの実例の画像棚の後ろには、子育てがひと段落した時に再開したい趣味のモノなどを収納しました。

左下も奥行きを利用して、奥にはタオルなどのストック、手前にはホットプレートセットを収納しました。

右上にはシーズンオフの布団を収納。

右下にはお子様の思い出の品とシーズンオフの衣類を収納します。

整理はこれからしていただく予定で、収納のご提案(おススメの収納アイテムと購入の際に気を付けていただきたいことなど)をさせていただき、今回は終了です。

今回は、おもちゃの収納についてもご提案させていただきました。

ご提案書を参考に、お持ちのカラーボックスを活かして次回までにチャレンジしていただきます。

次回は、おもちゃ収納のサポート、書類の収納、洗面所の整理収納を行う予定です♪

※M様には許可をいただいたうえで、ブログでのご紹介と写真掲載をしています。

ABOUT ME
non
アラフィフふたりとうさぎ2匹暮らしの40代。2LDKマンション暮らし。「空間」「心」「体」を整えたい人をサポート。コミュニティやイベントの主宰。ウエブメディアでの執筆、掲載多数。