暮らしを整えるポイ活のはじめ方
Happie Living
  • ホーム
  • プロフィール
  • ご提供中のサービス
  • お問い合わせ
  • 整えことば
  • はじめまして
    セッション
  • 整え部
  • アイキャッチ画像
    プロフィール
2018秋の衣替えで処分する服の画像 断捨離®

洋服18着を断捨離!パーソナルカラー診断と骨格診断のススメ♪

2018-10-06 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
今日から3連休♪と言っても私のしたいことはやっぱり片づけ関係のこと。 タイトルにも書いていますが、洋服18着を処分することにしました! …
お片づけ相談アイキャッチ画像 お片づけサポート

お片づけ相談(出張/オンライン)

2018-10-04 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
片づけのお悩みやご相談をお聞きし、アドバイスさせていただきます。訪問お片づけサポートにはちょっと抵抗がある方や整理収納アドバイザーと話してみたい!という方も大歓迎です。 出張 …
訪問お片づけサポートアイキャッチ画像 お片づけサポート

訪問お片づけサポート

2018-10-04 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
Happieのこだわり あなたの「自分らしい暮らし」を大切にします。 ご自身で継続していただける整理収納をご提案します。 「捨てる」を強要しません。 訪 …
no image 整理収納サービス

【整理収納サービス】のご案内(終了)

2018-10-04 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
※現在、整理収納サービスは休止中です。 現在、提供している整理収納サービスは、お片づけ相談(出張/オンライン)、お片づけサポート(訪問/オンライン)、お片づけ教室(講師自宅/ …
パーソナルカラーの画像 ものを減らすヒント

クローゼットの片づけの後押しに?パーソナルカラー診断&骨格診断

2018-09-29 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
先日、パーソナルカラー診断&骨格診断を受けてきました♪ 以前から気にはなっていて、ネットや本でできるセルフ診断をしたこともありますが、 …
布製バッグの画像 お片づけサポート実例

【お片づけサポート実例】バッグの整理をしました

2018-09-26 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
3連休最終日はM様宅3回目の出張お片づけサポートに行ってきました。 https://happie-living.com/advisor …
お手伝いをする子どもとそれを見守るお母さんの画像 お片づけサポート実例

【お片づけサポート実例】リビングダイニングの本棚と勉強コーナーの片づけ

2018-09-25 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
3連休の2日目。お片づけサポートに行ってきました。 今回は、3週間前におもちゃの片づけをしたI様宅の続きです。 ▼前回のお片づけ …
廊下収納の整理収納Before-After比較画像 お片づけサポート実例

【お片づけサポート実例】廊下収納の片づけをしました

2018-09-20 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
先日、M様宅2回目の出張お片づけサポートに行ってきました。 今回は廊下収納と押入れの片づけです。 https://happie- …
  • 1
  • ...
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
整理収納アドバイザー/シンプルライフアドバイザー®
non
福井県出身、京都府在住。アラフィフふたりとうさぎ2匹、2LDKマンション暮らし。

誰かの正解ではなく、 自分の感覚で選ぶ暮らしを。

わたし自身がその実践者であり伴走者でありたいという想いで、内面と空間、両方から “わたしらしさ” を整えるサポートをしています。

Happie Livingは
“幸せな暮らし=Happie Living”
という想いから生まれました。

こころとくらしの“あいだ”にある「見えないもの」も大切にしながら、その人が「その人らしく在れる整え」を届けていきたいと思っています。
カテゴリー
  • お知らせ・ご案内
  • 整えことば
  • 整え部
    • 整え部だより
    • ちいさな講座
    • totonoeレッスン
  • 空間を整える
    • ものを減らすヒント
      • 断捨離®
      • ゆずる・売る・捨てる方法
    • 整理収納のヒント
    • わが家の片づけ・暮らし
  • SNSを整える
  • 企画・イベント
  • 整理収納サービス
    • シンプルライフLABO
    • お片づけレッスン・講座
    • お片づけサポート
      • お片づけサポート実例
  • お片づけの仕事
    • 整理収納アドバイザーへの道
    • 整理収納アドバイザーになって
  • 未分類
書籍掲載

●2019年4月26日発売
「時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方」(主婦の友社)


ふたり暮らしのインテリア、家事分担、時間やお金の使い方など6ページ+α 掲載していただきました。

情報誌掲載・執筆

【リビング姫路】2023年6/2号掲載
【リビング滋賀】2023年4/15号掲載
【リビング京都】2023年3/4号掲載
→記事を読む

【きょうとくらす】
→ nonの記事を読む

【folk】
→ nonの記事を読む

【Yahoo! クリエイターズ】(終了)
→ nonの記事を読む

【anna】(終了)
→ nonの記事を読む

【GATTA】(終了)
→ nonの記事を読む

webメディア掲載

◆comona(2020年2月17日掲載)
子育て家庭におすすめしたい「スタックストー」の魅力!人気の3タイプをご紹介

◆サンキュ!(2020年1月20日掲載)
セリアのこれがすごい!おすすめ便利アイテム5選

◆mamagirl(2018年11月28日掲載)
靴下の収納、どうしてる?簡単アイデアと便利グッズを紹介!

◆kufura(2018年7月8日掲載)
捨てられない!でもかさばる「CD収納」のアイディア集【kufura収納調査隊】vol.36

その他多数掲載!

プライバシーポリシー お問い合わせ 2018–2025  Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ