暮らしを整えるポイ活のはじめ方
Happie Living
  • ホーム
  • プロフィール
  • ご提供中のサービス
  • お問い合わせ
  • 整えことば
  • はじめまして
    セッション
  • 整え部
  • アイキャッチ画像
    プロフィール
双葉の画像 整理収納アドバイザーになって

整理収納アドバイザーの資格は取れたけど…これからどうしたらいいの?

2018-10-24 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
整理収納アドバイザー1級を取得してから約2ヶ月が過ぎました。 資格取得前はただただ試験に合格することで頭がいっぱい。1級2次試験に合格 …
押入れのイラスト画像 お片づけサポート実例

【お片づけサポート実例】押入れの片づけをしました

2018-10-23 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
M様宅4回目の出張お片づけサポートに行ってきました。 https://happie-living.com/advisor_suppor …
お知らせ・ご案内

LINE@はじめました!お気軽にお問い合わせください♪

2018-10-22 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
ブログの記事を見てご意見・ご質問がある時 整理収納サービスについて聞きたいことがある時 など お問い合わせフォームから送信するのが面 …
無印良品のショルダーバッグの画像 整理収納アドバイザーになって

無印良品週間で買ったもの♪出張お片づけサポートで使うアイテムなど

2018-10-19 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
無印良品週間で買った(取り寄せた)ショルダーバッグがようやく届きました! 無印良品週間の時に、はりきって近くの店舗に買いに行ったけど在 …
ラグマットのアップの画像 わが家の片づけ・暮らし

リビングのラグを買いました♪ラグはワンシーズンで使い捨てます

2018-10-18 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
朝晩が肌寒い日が増えてきましたね。 わが家では扇風機を片づけて、毛布を出して・・・少しずつ冬支度をはじめています。 先日、ネット …
整理収納のきほん すっきり暮らそうノートの画像 整理収納アドバイザーになって

「整理収納のきほん すっきり暮らそうノート」を活用します♪

2018-10-17 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
ハウスキーピング協会発行の冊子「整理収納のきほん すっきり暮らそうノート」が届きました♪ 「整理収納のきほん すっきり暮らそうノート」 …
掃除道具の画像 わが家の片づけ・暮らし

面倒な掃除を少しでも楽にするために私がしている3つのコト

2018-10-16 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
10月に入って少しずつおうちの冬支度をしていて「冬になる前にソファーカバーを洗いたいね~」と話していました。 でも、わが家のソファー。 …
整理収納アドバイザーになって

片付けカードワーク®考案者 三谷直子さんのセミナーのお手伝いへ

2018-10-09 non
Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ
昨日は、おおさかパルコープで開催された、三谷直子さんが講師を務められるカードワークセミナーのオブザーブ&アシストに行ってきました。 午 …
  • 1
  • ...
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • ...
  • 23
整理収納アドバイザー/シンプルライフアドバイザー®
non
福井県出身、京都府在住。アラフィフふたりとうさぎ2匹、2LDKマンション暮らし。

誰かの正解ではなく、 自分の感覚で選ぶ暮らしを。

わたし自身がその実践者であり伴走者でありたいという想いで、内面と空間、両方から “わたしらしさ” を整えるサポートをしています。

Happie Livingは
“幸せな暮らし=Happie Living”
という想いから生まれました。

こころとくらしの“あいだ”にある「見えないもの」も大切にしながら、その人が「その人らしく在れる整え」を届けていきたいと思っています。
カテゴリー
  • SNSを整える
  • お片づけの仕事
    • 整理収納アドバイザーになって
    • 整理収納アドバイザーへの道
  • お知らせ・ご案内
  • 企画・イベント
  • 整えことば
  • 整え部
    • totonoeレッスン
    • ちいさな講座
    • 整え部だより
  • 整理収納サービス
    • お片づけサポート
      • お片づけサポート実例
    • お片づけレッスン・講座
    • シンプルライフLABO
  • 未分類
  • 空間を整える
    • ものを減らすヒント
      • ゆずる・売る・捨てる方法
      • 断捨離®
    • わが家の片づけ・暮らし
    • 整理収納のヒント
書籍掲載

●2019年4月26日発売
「時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方」(主婦の友社)


ふたり暮らしのインテリア、家事分担、時間やお金の使い方など6ページ+α 掲載していただきました。

情報誌掲載・執筆

【リビング姫路】2023年6/2号掲載
【リビング滋賀】2023年4/15号掲載
【リビング京都】2023年3/4号掲載
→記事を読む

【きょうとくらす】
→ nonの記事を読む

【folk】
→ nonの記事を読む

【Yahoo! クリエイターズ】(終了)
→ nonの記事を読む

【anna】(終了)
→ nonの記事を読む

【GATTA】(終了)
→ nonの記事を読む

webメディア掲載

◆comona(2020年2月17日掲載)
子育て家庭におすすめしたい「スタックストー」の魅力!人気の3タイプをご紹介

◆サンキュ!(2020年1月20日掲載)
セリアのこれがすごい!おすすめ便利アイテム5選

◆mamagirl(2018年11月28日掲載)
靴下の収納、どうしてる?簡単アイデアと便利グッズを紹介!

◆kufura(2018年7月8日掲載)
捨てられない!でもかさばる「CD収納」のアイディア集【kufura収納調査隊】vol.36

その他多数掲載!

プライバシーポリシー お問い合わせ 2018–2025  Happie Living|こころとくらしのあいだ|整えことばと片づけで、自分らしく整う暮らしへ